◉双極性障害と診断されました…そしてその後◉

« 双極性障害と診断された人間だって普通の人として生きるためにもがいている »

【わたしが双極性障害と診断されるまで】3

こんばんは。ヴィレムです。

この記事は前々回の記事の続きです。


さて、新社会人として慣れないながらも仕事を覚えていき、周囲の人にも恵まれた、わたくしヴィレム。順風満帆に見えました。

「変だな...。」と思い始めたのは、始めてのボーナスをもらったあとの9月でした。

今まで普通にこなせていた仕事が上手くいかない。出来ても、とにかく時間がかかる。

上司や先輩からも「体調が悪いのか?」と心配され始めました。

その時、体調が悪いわけではなかったので、大変に焦りました。焦れば焦る程、仕事はこなせなくなっていく一方。

家に帰れば、とりあえず寝るだけの日々。食欲は減退し、お風呂に入るのすら億劫になりはじめました。朝は起きにくく、家を出る10分前まで寝ていました。

この時点でわたしは、心療内科に行くことになります。

今思えば、その時に病院を探してくれた家族に感謝です。結果的に今の主治医に出会えたのですから。

ただ、当時は、初めての心療内科に完全にビビっていたし、そこに連れていかれる自分が情けなくて仕方なかったです。(かなり語弊のある書き方をしていますが、当時の正直な感想です。)

だから、第一回目の診察は診察室で泣き通しでした。たぶんほとんど、診察室に付いてきてくれた家族が話したんじゃないかと思います。

そこでとにかく『うつ状態』との診断を受けました。

「とにかく(仕事を)休んだ方が良い」と主治医から忠告されましたが、わたしは拒否しました。

「仕事だけは休んではいけない」

と、回らない頭で思ってしまったのです。

その時は心療内科に行った数日後にうつ状態から抜けたため、特になんとも思わず終わりました。仕事もきちんと出来るようになりましたし。

周囲には、「大変に疲れていて仕事に集中できなかった。申し訳ない」と謝ってまわりました。


長くなりました。また次回に続きます。

では、また逢う日まで

【わたしが双極性障害と診断されるまで】2

こんばんは。ヴィレムです。

この記事は、前回の記事から続いています。



通院、服薬を続け...大学入学前に脳神経外科で、「薬(デパケンR)をやめて良い」と言われて、やめることにしました。

大学は大いにに楽しみ、勉学にも励みました。今思えば、うつ状態の時も躁状態の時もありました。ただ波が緩やかでした。

そして、無事に卒論提出し、卒業となります。


晴れて、新社会人として働くにことになります。


始めは順調でした。

しかし、ある日を境にどんどんと仕事が出来なくなっていきます。

次の記事はそのへんのことを詳しく書きたいと思います。

では、また逢う日まで

【わたしが双極性障害と診断されるまで】1

こんにちは。ヴィレムです。

本日の記事から、わたしが双極性障害と診断されるまでを書いていこうと思います。

長くなるので、何日かにわけての投稿になります。


☆はじまりは救急車で搬送?!

高校2年生の頃。

母と姉と夕飯を外でとっていた時に、私は急に意識を失い、救急車で搬送されました。

目を覚ますと病院のベッド。そのまま2泊ほど入院しました。

その時に搬送されたのが、「脳神経外科」です。

そして退院後、定期的に通院することになるのです。

処方されていた薬は『デパケンR

実はこの薬は今も服用しています。(成分が同じで商品名が違うものですが)

高校生の時は、特に病名は先生から教えられず、素直に薬を服用し、通院していました。

今思えば、はじまりは衝撃の救急車での搬送でした。

今回はこの辺で。また逢う日まで

【おやすみのお知らせ】

こんばんは。ヴィレムです。

今日は大変疲れていて、頭が回っておりません。

本日のブログはおやすみです。


では、暑い日が続くようです。ご自愛ください!
また逢う日まで